結局、
ソニー・エリクソンのXperia arc を予約してきました

(Docomo shopも家電量販店も、どこも在庫なかったです)
arcには3色あるんですが、悩みまくって結局シルバーに。
サクラピンクは確かに魅かれるけど、どうも飽きてしまいそうな気がして。
(すでに持ってるiPodがピンクだし、あまりに全部がピンクだと
林家パー子さんみたいに…?)
ミッドナイトブルー(一見ほとんどブラック)は迷ったんですけど
指紋が目立つのがやっぱりどうも気になってしまって…
で、シルバーにしました!

スマートフォンデビューに際し
iPhone(softbank) か Xperia(docomo) でかなり悩みました。
私はキャリアがdocomoなので、つまりはsoftbankに乗り換えるかどうか。
イメージとしては
「スマートフォン=iPhone」、やっぱりiPhoneでしょう~

という感じで一時期はかなりiPhoneへ傾いたのですが
割引維持のためには、家族すべてでsoftbankに
乗り換える必要があることが最大のネックとなり
結局、iPhoneは選択肢からはずして
(softbankは通信状態がよくないという意見もちらほら聞きましたので)
docomoのスマートフォンでどれがいいか?ってことで
リサーチしました。
Xperia arc (ソニーエリクソン)、MEDIAS(NECカシオ)が
最終的に候補に残りましたが
店頭で見て触って、arcが断然気に入りました!
毎日手にするものだし、持っていて楽しい気持ちになるっていうのが大事ですよね。
arc という名前どおり弓なりなデザインで、手にした感じがとてもイイんです!
うきうきと楽しい気持ちになります

「おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線機能」は要らないと感じている派なので
それも決め手になりました。
(ちなみにその機能搭載型の Xpedia acroの発売が昨日、正式に発表されましたね
こちらのキャリアはau?)
というわけで、arcを選んだ理由は
① デザイン(軽い! 薄い!)
② ワンセグ等の機能不要
③ カメラの性能の良さ(約810万画素)Android 携帯はiPhoneと比べて、どうも慣れる&使いこなすのに
時間がかかりそうですが、これだけいろいろ悩んで決めたので
ちゃんと楽しみたいと思います。
(あ、まだ手元にも届いていない状態ですが

)
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
にほんブログ村
やっぱり割引は重要なので、今まで通りのドコモで、スマートフォンを使うのが1番じゃないかと、私も思います。
スマートフォンは、電話はイマイチ使いにくいですが、ちっちゃいPCなので、とても楽しいですよ♪